音楽教室 ほっと・みゅーじっく
秋田市桜ガ丘にある“音楽教室 ほっと・みゅーじっく” のあれこれ
2011'08.21 (Sun)
発表会の練習会
今日は、我が家で発表会のための練習会をしました。
参加者は8名、ふだんのレッスン時間とは違うのに、集まってくれて感謝します。
発表会での演奏のむずかしさは、「ひとまえでひとりで弾く」ところにあると思います。学校で授業中に発表するときだって緊張するのに、その何十倍もの時間、多くの人に見つめられます。
みんなが見ている前で、ステージにひとりきり。
自分だけが頼りです。
あがってしまっては、落ち着いて音楽に集中できません。
でも、発表前に何度か人前でひく練習をするだけで、当日の緊張を和らげることができます。今日、間違えてしまったところやうまくいかなかったところは、本番でうまくできるように対策できるでしょう?
練習会には練習会の成果があるのです。
(その前に、ひとりできちんと弾けるまで練習することが大前提ですが・・・。)
また、おともだちの演奏を聴いて、気持ちも引き締まったことと思います。のこり2週間、しっかり練習しましょうね。
そうそう、今日、イヤイヤ居残りレッスンをさせられた生徒さん。終わりには、きちんと「ありがとうございました」と心から言ってくれて先生もうれしかったです。たったの15分だったけど、成果をあげて帰りました。これも練習会で気持ちが高まったからですよね。
普段のレッスンとはちがった勉強ができるので、次の練習会にも是非ご参加くださいね。
参加者は8名、ふだんのレッスン時間とは違うのに、集まってくれて感謝します。
発表会での演奏のむずかしさは、「ひとまえでひとりで弾く」ところにあると思います。学校で授業中に発表するときだって緊張するのに、その何十倍もの時間、多くの人に見つめられます。
みんなが見ている前で、ステージにひとりきり。
自分だけが頼りです。
あがってしまっては、落ち着いて音楽に集中できません。
でも、発表前に何度か人前でひく練習をするだけで、当日の緊張を和らげることができます。今日、間違えてしまったところやうまくいかなかったところは、本番でうまくできるように対策できるでしょう?
練習会には練習会の成果があるのです。
(その前に、ひとりできちんと弾けるまで練習することが大前提ですが・・・。)
また、おともだちの演奏を聴いて、気持ちも引き締まったことと思います。のこり2週間、しっかり練習しましょうね。
そうそう、今日、イヤイヤ居残りレッスンをさせられた生徒さん。終わりには、きちんと「ありがとうございました」と心から言ってくれて先生もうれしかったです。たったの15分だったけど、成果をあげて帰りました。これも練習会で気持ちが高まったからですよね。
普段のレッスンとはちがった勉強ができるので、次の練習会にも是非ご参加くださいね。
スポンサーサイト